ボディメイクについて

     

 

ボディメイクとは、カラダの体積を減らすだけでなく、細くてまっすぐな脚 / 引き締まったウエストライン / 締まったヒップラインなど.... 

 

 

カラダの形を作り上げることです。

 

 

多く方はとても大きな間違えをされています。

 

それは

 

【筋トレをすることで理想のスタイルになれる】という勘違いです。

 

 

理想的なカラダの形にするには

全身がしっかり動けることが大前提です。

 

 

その環境作りができるのは(骨格調整)だけです

 

環境が整うことで体の形が変わり

 

トレーニングや運動の効率も上がります。

 

   

 

また、

例外なくカラダの形やラインは筋肉にて表現されます。その筋肉は骨に付いています。

 

 

骨が何かの原因で歪んでいると、当然キレイなカラダの形やラインができません!

 

 

 

 

”確実な成果には骨格調整が必要不可欠”

 

例えば【脚を細くしたい場合】


 

・股関節の動き

・大腿骨(太もも)の位置関係

・足首の位置関係

・重心の高さ


 

がポイントになってきます。


 


これらの環境が整っていないと、

細く真っすぐな脚実現できません。



 

現に環境を整えるだけで脚が細くなる方がrecoveryでは多いです。


 

人間の身体は全員が同じではありません。


 


recoveryでは、

最適なセッションをあなたに提案させて頂き、理想のカラダを実現いたします。